会社概要

COMPANY INFORMATION
会社情報

会社名宝栄工業株式会社
所在地〒739-0323
広島県広島市安芸区中野東4丁目4-6
代表取締役延永 剛
創業1967年10月
延永鉄工所として創業
法人化1973年
宝栄工業株式会社に改称
従業員数1〜10名
電話番号082-573-4681
FAX番号082-573-4682
営業時間8:00〜17:00
定休日日曜・祝日・第1・第3土曜
事業内容精密部品加工(NC旋盤・マシニング・フライス盤・ワイヤーカットなど)

GREETINGS
社長あいさつ

平素より宝栄工業株式会社をご愛顧いただき、心より御礼申し上げます。弊社は1967年の創業以来、精密金属加工・精密部品加工を通じて、自動車・造船・プラント・半導体・防衛など幅広い産業に携わってまいりました。

私の父が一人で立ち上げた会社を、より多くのお客様に信頼される企業へと成長させたい――その思いを胸に、2007年より代表取締役を務めております。

「納期違差ゼロを定徳」とし、短納期でも妥協しない精度・断らない対応力・豊富な加工実績・品質保証体制を軸に、お客様から「ここに任せて良かった」と言っていただけるものづくりを続けております。

また、自社設備だけでなく協力会社とのネットワークを生かし、材料調達から加工、熱処理、表面処理まで一貫して対応できる体制を整えております。その結果、大手メーカー様をはじめとする多くのお客様から「検査なしでライン投入できる品質」との高い評価をいただいております。

これからも「より安く、より早く、より正確に」をモットーに、日本のものづくりに貢献し、社員・協力会社・お客様すべての幸せを追求してまいります。今後とも変わらぬご支援・ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

HISTORY
沿革と歩み

  • 宝栄工業は、1967年に初代 延永冨穂が「延永鉄工所」として創業。自動車産業の発展に伴い、精密部品加工を主力事業として拡大してきました。
  • 1973年には法人化し「宝栄工業株式会社」に改称。2007年には現代表取締役・延永剛が就任し、第二創業期として経営体制を強化。
  • 2025年には新社屋へ移転し、生産効率と品質管理体制をさらに向上させています。
  • 半世紀以上にわたる歩みの中で、常に「地域産業を支える存在であること」を重視し、広島市をはじめとした地域のお客様と共に成長を続けています。

MANAGEMENT PHILOSOPHY
経営理念とスローガン

当社の理念は、「日本経済とお客様企業の発展に貢献し、関係者すべてを幸せにする」 というものです。
金属加工は目立たない裏方の仕事に見えるかもしれません。しかし、自動車や造船、半導体や防衛産業といった大規模産業を支える重要な役割を担っています。

スローガンとして掲げるのは、
「お客様が喜んで戴く姿を想像しながら、より安く、より早く、より正確に!」
この言葉は、宝栄工業が全社員で共有している行動指針であり、創業以来変わらぬ姿勢です。

BUSINESS PARTNERS
主要取引先

宝栄工業の強みは、長年にわたり多くの大手メーカーから選ばれ続けていることにあります。以下のように、国内外で高い評価を受ける企業との継続的な取引実績が、その信頼性を証明しています。

  • ㈱日本製鋼所 (JSW)
  • 日鋼テクノ㈱
  • ㈱トーヨーエイテック
  • ㈱ヒロテック
  • ジューキ広島㈱
  • コベルコ建機㈱
  • ㈱西井製作所
  • 熊野製罐㈱
  • ㈱ホーコス
  • 新日本造機㈱
  • ㈱広島精機
  • シーコム㈱
  • 中外テクノス㈱
  • ㈱ニッポー
  • ㈱久保田鐵工所
  • 住野工業㈱

※敬称略・順不同

これらの企業は、それぞれの分野で高精度かつ信頼性の高い部品を必要とするトップメーカーです。宝栄工業が選ばれ続ける理由は、「断らない対応力」「短納期対応」「安定した精度」 にあります。

COMMUNITY BASED
地域密着とこれからの姿勢

宝栄工業は、広島市の地場企業として、地域に根ざした経営を続けています。小規模な企業規模だからこそ可能な柔軟な対応と、大手メーカーとの取引で培った技術力を掛け合わせ、他社にはない独自のポジションを築いています。

新社屋移転を契機に、より効率的な生産体制を整備し、若手技術者の育成や技術継承にも注力。次世代に向けて、さらなる信頼と技術力を提供し続けます。

ACCESS
アクセス情報

  • 所在地:〒739-0323 広島県広島市安芸区中野東4丁目4-6
  • 最寄駅:JR中野東駅から車で約5分
  • 駐車場:あり(普通車2台分)

CONTACT
お問い合わせ

創業58年以上の信頼と技術。精密加工は宝栄工業にお任せください。
広島から全国へ。ものづくりのご相談をお待ちしております。